JAPiCOマーク

新京成線 津田沼駅で、「一般社団法人個人情報管理協会」という広告を見かけました。
こんなのは検索するしかない、ということで検索しました。

http://www.japico.jp/

サイトを開いた瞬間、いきなり怪しいおもむきだったのでダメだし。

1. マークを見たことない。
 マークそのものが認知・信頼されていないと、取得企業の信頼度も上がらないのですが、私が知らないだけかもしれないのでとりあえずパス。
2. 表記が「JAPICO」と「JAPiCO」とごちゃ混ぜ。
3. フッターのCopyright表記が2011年。
4. 事業内容ページに「事業内容は大きく分けて次の3部門に分れる」って6項目ある。

実績はどこが取得してるのかな…と調べる…のは後回しにして、先に別のところから書きます。

http://www.japicomark.jp/
1. Pマークより安いよ、って、金・かね・カネな感じ。
 「月々数千円からの分割払いが可能」とも書くくらい、安さを強調。
 最低額の25万円を5千円(数千円とは4~5千円のこと)で割ると50ヶ月+利息+ほかに交通費
2. 開催月日は書いてあるけれど、年が書いてないから2013年に非対応
3. フォームあるくせに「個人情報保護方針」がない…?
 そしてJAPiCOマークもない

サイトを戻って実績のこと。
上部メニューの「個人情報相談窓口」のページに「■認定対象事業者一覧」へのリンクがあります。

認定対象事業者一覧
http://www.japico.jp/ichiran.html

47件あります。
リンクがない上に、事業者の名称と、その都道府県だけしか書かれていないので特定が正確でないかもしれませんが…
1. http://www.e-iss.co.jp/ サイトをみたけれど、マークなし
2. http://pac-co-jp.com/ マークなし
3. http://www.activebit.co.jp/ マークなし
4. 検索にひっかからない(タウンワーク上求人記事とJAPiCOのこのページのみ)
5. johobank.co.jp …は一時凍結ドメイン、つまりサイト消えた。倒産?
 かつ、マルチのINTERUSH上に会社紹介のページが… http://interush.net/mmb_detail.php?id=11469
6. http://www.lcnet.co.jp/ マークなし
7. http://www.first-sd.co.jp/ マークなし
8. http://p-m-c.co.jp/asp/ (ここかな?)マークなし
9. http://www.rdx.co.jp/ プライバシーマークがあった(苦笑)
10. http://www.apg-aiplan.com/ マークなし

…と、飽きたのでここまでにするけれど、
結局、JAPiCOマークを表示しているサイト10件中0件でした。

別途ぐぐって、40番目の株式会社ジェブさんがマークを表示していると知りました。
40. http://www.jeb.bz/ マークあり!(左下)

http://www.jeb.bz/japico/japico.html
Pマーク同様に、様々なSSLのシールとは違って、クリックすると会員であることを保証するページが開くというものではないのですね。
偽造Pマークを表示しているサイトが存在するのと同様に、偽装しようと思えばいくらでも可能な雰囲気。
「マークについて」http://www.japico.jp/japico.html にも不正使用に対抗しなきゃいけないというセキュリティ観が見受けられないし…。


ところで、誰かの、JAPiCOマークを宣伝するようなブログ記事
http://komawarikun.jugem.jp/?eid=19 を読むと、
>すでに全国で10,000社以上の事業者が、JAPiCOマークを取得しております。
とあります(2012年11月の記事、数字です)。
取得せずに取得したと自称するウソつきな会社がウソつきであることを確認できるようにするには公式サイトが取得者を表示するしかないので(WEBサイトがあるならバックリンクしたほうがいいことは言うまでもない)、公式側が47社だと言っているのであれば、10000社ではなく47社が正解なのだと、私は認識するし、他の多くの人もそうでしょう。
当然、(48社目以降の)マーク取得企業から苦情があっていいはずで、
苦情を出さないような企業はその程度の企業ってことだからマークを取る資格がないし、
企業が公式に苦情してるのに対応されないならこの組織自身が問題を抱える組織だということになるし、
やっぱり「10000件以上」という数字はウソとしか思えません。

またこの記事で、
>審査もPマークよりは厳しくありません
は、本末転倒ではないでしょうか。Pマークと同等の価値を主張するのが正解だと思うのですが。