ANAの、メール登録間違い対応について

誰かはしりませんが、私の使っているメールアドレスで国内線が予約されました。
そのメール内にはこのような案内があります。

三者のメールが届いた場合の配信停止手続きについて
https://www.ana.co.jp/other/dombe/meta/100030.html?CONNECTION_KIND=jp&LANG=j

これです。
私はこういうのを待っていました。

返信の手順
届いているメールの件名を「メール誤配信」に変更のうえ、返信ください。
(以下略)


使ったことがないので、当該便についてのメールを停止するだけなのか、それとも当該便を購入したアカウントのメールアドレス紐づけを解除するのか、あるいは全アカウントからメールアドレスを無効にするのか、その辺はよくわかりませんが、たぶん適正に処理してくれることでしょうと期待します。

ただ1つ指摘。
メール内にある、この一文。

当メールは送信専用です。

「送信専用」アドレスに「返信ください」と言われると、ちゃんと届くのか不安になります。
ぜひ削除なり、フォローなりをお願いします。


追伸:
そうでないサイトの例。
運営者に問い合わせるには、氏名と住所と電話番号が必須。
えーっ?て感じ、その情報、本当に必要なの?
ということで、こっちは迷惑メールフォルダに突っ込んで放置しています。

商品を紛失するネットストア

ヤフオクの、ブックオフオークションストア
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/bookoff2014

の、商品販売ページの冒頭には、こうあります。

商品説明
・本商品は店頭と併売になっており、商品の紛失、または入札以前に商品が販売されてしまう可能性が御座います

「店員が紛失する」(または「万引きに遭う」)方が、「実店舗で販売されてしまう」よりも頻度が高いからこそこの順番に書いているのだと思うけれど、
その実際の発生率が気になる。

また、
企業が「入札されても紛失したのでやっぱりなし」を大義名分にしてよいのかというのも気になる。
なんとなれば、
これが個人で「紛失の可能性があります、その際はご了承ください」などと書いておいたなら、何も思われないのかな?という疑問。