jiji.comにあった広告

タイトルどおり。

時事ドットコム:時事通信社が運営するニュースサイト
の、この広告

f:id:itochan:20170425064132p:plain

注目情報 [PR]


最強のクレジットカード ベスト5
(以下略)

例として1つ目の「クレカ」について書くけど、ほかの3つもほぼ同様。

リンク先は
ttp://723822302.keywordblocks.com/display.cfm?&&kp=1&s=%E6%9C%80%(略)
から転送されて、
ttp://corporatecarddealsjiji12.com/?cid=(略)

つまり、このようなページに誘導される。
f:id:itochan:20170425064938p:plain

これらのリンクをクリックすると、同一サイト内の、グーグル広告が並べられただけのページに飛ぶ。
f:id:itochan:20170425070312p:plain



今、まだ、このやり方は、Google的に、あるいはインターネット的に、OKなの?

追伸:
http://navfox.com/ という「会社のサイト」自体が変なつくり。

自分で登録したサイトを忘れる問題

自分で登録したサイトを、よく忘れます。

id なんてメールアドレスだろうし、パスワードなんて、リセットかければいいし、
それはどうでもいいんだけど、そもそものサイトのアドレスを思い出せない問題。

ということは、半年、1年、もっとそのサイトを開いていないからなんですけど、
登録したアカウントは自動消滅しないし、個人情報もそこに残されているわけです。
1回だけ使った通販サイトなんかがそれ。

メールアドレスの生存確認も含め、長期間ログインのないアカウントに、定期的にサイト側から通知してくれると嬉しいんだけどな。
複数手段の通知がどれもダメならアカウントが自動消滅、個人情報も破棄する感じで。

まあ死にメールばかりだとサイト側のメール送信が巻き添えで死ぬという事情もあるかもしれないから、難しいのかもしれない。
無料サイトで電話番号にSMSするとお金かかるという事情もあるかもしれないから、難しいのかもしれない。

「totoBIGの件は何が問題なのか、なるべく分かりやすく説明してみる」を読んで

これ。
mubou.seesaa.net

>>今回のtotoBIGの問題点は、「出目操作」とか「イカサマ」といったものでは恐らくありません。当然、「奇跡的な確率」といったものでもありませんし、totoは「奇跡的な確率で偶然一致しただけだよ」とは言っていません。